実現しているようにイメージしたら、そこに喜びの感情が伴うことで、初めて効果が出てくる。常にプラス思考を抱き、物事を否定形で考えてはいけない。「戦争反対」と言うと、戦争を引き寄せてしまう。無意識には肯定、否定の区別がないからだ。「平和」を求めて、幸福な感覚をイメージすればいい。
人を犠牲にして儲けようなどと考えると、自身に不幸を呼び寄せてしまう。他者の幸福が自分の幸福でもあるような場合の方が、実現しやすいのだろう。世界のあらゆる存在はエネルギーであり、波動が同じ物同士に「引き寄せ」が働くからだ。究極の誤りは唯物論だろう。創造主である自身の意識が、世界を生み出しているのであり、自分の意識も他者の意識も、神の分身という点ではつながっている。
では、日頃から肯定的な状態に自身を置くには、どうしたらいいのだろうか。万物に対して愛を抱き、何ごとにおいても感謝する。宗教で説かれてきたことを実践していけばいいのだ。
「青空文庫」の作家、高野敦志の世界
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/qing-kong-wen-ku-no-zuo-jia/id504177440?l=en
X(Twitter)
https://twitter.com/lebleudeciel38
Telegram
https://t.me/takanoatsushi
GETTR
https://gettr.com/user/takanoatsushi

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ランキングはこちらをクリック!
Twitter、facebookでの拡散、よろしくお願い致します!