フェリーの甲板からは、志賀島と海の中道が見える。能古島は山が海から顔を出しているだけの、何の変哲もない島だった。港には観光案内と磯料理の食堂があるくらい。この島の見どころは、アイランドパークである。コスモスの花が咲き乱れ、子供用の遊具やアスレチック、運動場、ミニ動物園などがある。陶芸や絵付けの体験もできるらしい。
とりあえず、展望台の入口までバスに乗った。山道をたどって丘の頂に着いた。そこからは福岡市街、海の中道、志賀島などが望める。僕はその年の春に来たとき、海の中道でサイクリングしたり、動物園でカピバラと遊んだことを思い出した。本心を言えば、今回もあの道を走りたかった。(つづく)
「青空文庫」の作家、高野敦志の世界
http://itunes.apple.com/jp/podcast/qing-kong-wen-ku-no-zuo-jia/id504177440?l=en
https://twitter.com/lebleudeciel38

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ランキングはこちらをクリック!