2025年01月22日

EBS(緊急放送システム)は稼働しない?

 トランプ大統領が正式にアメリカ大統領として復帰し、アメリカを復活させるための大統領令に署名した。EBS(緊急放送システム)は、トランプ大統領就任が妨害された際に行うための非常手段だったという。これでアメリカは大きく変わり、情報開示も次々に行われていくのだろう。新たな情報は通常のシステムを通じてなされていくので、何月何日からEBSが稼働するとかいうSNSの情報には、もう煩わされる必要はないということだ。
https://x.com/lilyandmelon/status/1881629539480285666
 日本という独立国は存在せず、戦争屋の傀儡が民主主義の仮面をかぶって、利権を貪ってきた。国会議員の大半は、先祖が朝鮮半島から渡ってきた帰化人で、日本人とよく似ているが、日本人を助けようなどという心は持っていない。与党が利権を貪り、野党が国民の味方のふりをして肝心な時には動かないのも、そのためだという。
 日本の支配層は政治家ばかりでなく、マスコミも経済界も朝鮮半島系の帰化人が多くを占めている。トランプ大統領は日本に巣くう戦争屋を排除する方針だというが、まだ多くは屈伏していないのだろう。国民の大半が真実を知らない国には、EBSが必要だったと考えられるが、EBSを行わずに改革していく方策が採られる以上、日本人の覚醒も先送りされる流れなのだろう。
 日本でも情報開示が、少しずつ行われていくものと期待したいが、日本のマスコミの抵抗が続くとしたら、テレビ局の廃局などの強硬措置が取られるのではないか。国民はSNSを通じて、マスコミが報道しようとしない情報を、共有していくしかないのではないか。


「青空文庫」の作家、高野敦志の世界
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/qing-kong-wen-ku-no-zuo-jia/id504177440?l=en

X(Twitter)
https://twitter.com/lebleudeciel38

Telegram
https://t.me/takanoatsushi

GETTR
https://gettr.com/user/takanoatsushi

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ







ランキングはこちらをクリック!


X(Twitter)、facebookでの拡散、よろしくお願い致します!
posted by 高野敦志 at 01:34| Comment(0) | 社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする