ここで紹介する『ヒーロー』は、意匠としては『ザ・シークレット 人生を変えた人たち』に近い。違いを言うとすれば、ちょっとした運をつかむのではなく、真に人生で成功を獲得するための方法が説かれている点である。
成功談と失敗談が紹介されている。失敗した人たちは、常に不満を抱いたり、悲観的になっていたり、あと一歩で成功するところだったのに、生活のために夢を断念したりした。一方、成功した人たちは、常に感謝の気持ちを抱き、自分が本当にやりたい夢のために、努力を続けていったのである。
宝くじが当たったとか、希望の会社に入れたとかは、引き寄せの法則で実現できるかもしれないが、真の成功者たるヒーローには、棚ぼた式でなれるはずがない。困難にもくじけず、周囲の人々の助けを得て、成功するまで突き進まなければならない。
余りに簡単に成功したら、その先が続かない。僕なんかも、生まれて初めて文学賞に応募したら、いきなり受賞してしまい、自分が天才だと思い込んだが、小説の書き方も知らなかったから、それ以来スランプが続いている。
成功しても、続けるための能力が身についていなければ、一発屋で終わってしまう。失敗を糧に努力を続けていけば、天佑とも言うべき奇蹟が起こるという。真のヒーローとなる人間は、今度は他の人を助けたいと思うようになる。そこまで到達した人間が、宇宙意識と一体化できるのである。
「青空文庫」の作家、高野敦志の世界
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/qing-kong-wen-ku-no-zuo-jia/id504177440?l=en
X(Twitter)
https://twitter.com/lebleudeciel38
Telegram
https://t.me/takanoatsushi
GETTR
https://gettr.com/user/takanoatsushi

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ランキングはこちらをクリック!
X(Twitter)、facebookでの拡散、よろしくお願い致します!