2024年09月10日

洞爺湖の中島(2)

 中山峠に到着した。ここまでが札幌市南区である。六十キロ来たことになる。さいたま市から横浜市ぐらいの距離があるから、いかに札幌市が広いかが分かる。前回来た時は真冬だったから、店の人が雪かきしていたのが印象的だった。初夏の今は、食堂と駐車場があるだけの殺風景な所だった。
 トイレ休憩の後、バスは出発した。しばらく進んでいくと、右手に羊蹄山が見えてきた。本当は周辺でサイクリングしたかったのだが、今回は見送ることにした。あんな大きな山は周辺にはない。蝦夷富士とも呼ばれる。山頂には雲がかかっていたが、少しずつ切れてきた。雪はわずかばかり残っていた。観光化されておらず、山頂には避難小屋があるだけなので、初心者が登るのは厳しいらしい。
 羊蹄山の近くを過ぎて、どんどん坂道を下っていくと、やがて洞爺湖の湖面が見えてきた。カルデラ湖である。青空が広がってきたので、水面が青くて印象的だった。(つづく)


「青空文庫」の作家、高野敦志の世界
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/qing-kong-wen-ku-no-zuo-jia/id504177440?l=en

Twitter
https://twitter.com/lebleudeciel38

Telegram
https://t.me/takanoatsushi

GETTR
https://gettr.com/user/takanoatsushi

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ







ランキングはこちらをクリック!


Twitter、facebookでの拡散、よろしくお願い致します!
posted by 高野敦志 at 00:52| Comment(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする