2024年09月03日

洞爺湖の中島(1)

 その夜はすすきののホテルに泊まった。朝食は満足がいく物だった。スープカレー、ちゃんちゃん焼き、ラーメンサラダなども出た。チェックアウトした後、成田山札幌別院に参拝した。豊川稲荷札幌別院の前で、友人と待ち合わせをした。
 余りおなかがすいていないので、おにぎりを一個買った。12時半少し前に、ホテルサンパレスの送迎バスの受付をした。約二時間半かかるのに、洞爺湖まで無料というのがすごい。以前乗ったのは真冬だった。あたり一面雪景色だったが、今は六月下旬である。
 午後一時に出発した。雪はなくても、車窓の風景には見覚えがある。南区は非常に広い。バスは定山渓までやってきた。定山渓鉄道が廃止された経緯について、友人と話していた。東京急行電鉄の五島慶太が株を取得し、複線化と中山峠までの延長を計画したが、五島の死去とともに果たせず、札幌地下鉄南北線建設のため、全線が廃止されたということだ。南北線の終点真駒内から定山渓までは、バスで40分ほどかかる。(つづく)


「青空文庫」の作家、高野敦志の世界
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/qing-kong-wen-ku-no-zuo-jia/id504177440?l=en

Twitter
https://twitter.com/lebleudeciel38

Telegram
https://t.me/takanoatsushi

GETTR
https://gettr.com/user/takanoatsushi

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ







ランキングはこちらをクリック!


Twitter、facebookでの拡散、よろしくお願い致します!
posted by 高野敦志 at 00:47| Comment(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする