2023年12月09日

東武ワールドスクウェアへ(3)

 港には船が停泊している。湾岸道路をトラックや乗用車が走行している。その対岸がニューヨークで、自由の女神が建っている。ニューヨークの超高層ビル、マンハッタンの人と車の往来。その中には、二〇〇一年に破壊された世界貿易センタービルもある。ホワイトハウスなども再現度が高いので、写真だけ見ると本物と思い込んでしまう人もいるだろう。
 エジプトのピラミッドの大きさにも驚かされた。本来は石灰石で覆われ、白く輝いていたのだというが。それと比べると、スフィンクスはかなり小さい。アスワンに移築されたアブ・シンベル大神殿も見事だった。
 ヨーロッパの模型は、数といい規模といい、目を奪われる物ばかりだった。ローマのコロッセオは古代の闘技場。パルテノン神殿もアクロポリスの丘から再現されている。バチカンのサンピエトロ大聖堂や、フランスのベルサイユ宮殿の巨大さには、度肝を抜かれた。(つづく)


「青空文庫」の作家、高野敦志の世界
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/qing-kong-wen-ku-no-zuo-jia/id504177440?l=en

Twitter
https://twitter.com/lebleudeciel38

Telegram
https://t.me/takanoatsushi

GETTR
https://gettr.com/user/takanoatsushi

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ







ランキングはこちらをクリック!


Twitter、facebookでの拡散、よろしくお願い致します!
posted by 高野敦志 at 00:00| Comment(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする