2023年12月28日

スーパー銭湯で見かけたこと

 スーパー銭湯に出かけたとき、岩風呂に入るなと職員に言われた。「故障ですか」と聞くと、言葉を濁している。内風呂の方に移動すると、倒れていたらしい人が、椅子に座らされ、全身をタオルで隠されて運び出されていた。
 意識を失っているのは確かだろう。プライバシーのため、顔を隠しているのだろうか。でも、手足は全く動かないし、厚いバスタオルで隠されていたら、息をするのも難しそうだった。
 その後、岩風呂の方に移動すると、糞尿のような臭いがした。これで状況は推測がついた。入浴中の人が意識を失ったか、最悪の場合、亡くなったのだろう。心臓が停止すると、全身の筋肉が弛緩し、たまっていた糞尿はすべて出てきてしまう。
 浴槽のお湯を抜くと、底から巨大な大便が出てきた。職員は途方に暮れているようだった。しばらく、放置されていた。そんな物を見せられたら、神経質な人は二度と入る気がなくなるだろうに。
 新型コロナウイルスのワクチンは、感染予防効果がないどころか、免疫力を低下させ、帯状疱疹やターボ癌、心筋炎など命に関わるさまざまな病気を引き起こす。海外ではとっくに接種は止まっているのに、7回目の接種とかやって、無料で人体実験に協力しているのは、日本人だけである。
 アフリカ人やインド人で、ワクチン接種による人体実験をしてきたのが、被害で真相がバレたために、何でも信じ込む無邪気な日本人が、実験動物にされているのだ。それをずっと訴えてきても、ブースター接種をしてしまった人には、信じてもらえないようだ。世界中の政府が国際金融資本や製薬会社に乗っ取られているなんて、マスコミを鵜呑みにしている日本人には、寝耳に水なんだろう。


 「青空文庫」の作家、高野敦志の世界
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/qing-kong-wen-ku-no-zuo-jia/id504177440?l=en

Twitter
https://twitter.com/lebleudeciel38

Telegram
https://t.me/takanoatsushi

GETTR
https://gettr.com/user/takanoatsushi

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ







ランキングはこちらをクリック!


Twitter、facebookでの拡散、よろしくお願い致します!
posted by 高野敦志 at 02:39| Comment(0) | 社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月27日

何かが始まる前兆か

 クリスマスも終わり、今年も後残すところ一週間を切った。年内に何か重大なことが起こるらしい。海外の情報が十分に入ってこない日本でも、自民党安倍派二階派へ検察の手が伸び、ようやく日本も動きだしたのを感じる日本人も多いことだろう。
https://x.com/bSM2TC2coIKWrlM/status/1732329753867374779?s=20
 ウクライナ紛争は、ロシアの大勝で決着が付いたようだ。ロシア人が多数居住しているウクライナ東部は、ロシア軍の支配下に置かれることになるだろう。イスラエル軍のガザ地区への無差別攻撃で、多数の民間人の犠牲者が出ていることに対して、世界中で批判が高まっており、ネタニヤフ政権もイスラエル国民からの支持を失いつつある。本物のバイデンはすでに死亡しており、実際のアメリカ大統領はトランプ氏であることに、世界中の国民が気づきつつある。
 真偽は不明だが、ヨーロッパでは通行止、鉄道の運休、橋の閉鎖、海岸や河川への立入禁止が始まったらしい。これはDSと呼ばれる陰謀団への一斉検挙が始まったことを意味するのか?
https://x.com/m2ensen/status/1739604711416959319?s=20
 どうやら東アジアでも動きがあるようだ。次に注目されるのは、北朝鮮の金正恩らしい。朝鮮統一に向かって軍事行動を起こすのだろうか。ミサイル発射が行われるのだろうか。いずれにしても、朝鮮半島が統一に向かって動きだすので、日本がどのような立場に立つのかは重要である。
https://x.com/m2ensen/status/1739511335992660257?s=20
 時間は差し迫ってきたようだ。ひとたびウサギの穴に下りていったら、戻ることはもうできない。自分が知ってると思っていた世界から、離れる準備をするようにという指示まで出されている。
https://x.com/pooL_rM311_7221/status/1739683950467981632?s=20


「青空文庫」の作家、高野敦志の世界
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/qing-kong-wen-ku-no-zuo-jia/id504177440?l=en

Twitter
https://twitter.com/lebleudeciel38

Telegram
https://t.me/takanoatsushi

GETTR
https://gettr.com/user/takanoatsushi

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ







ランキングはこちらをクリック!


Twitter、facebookでの拡散、よろしくお願い致します!
posted by 高野敦志 at 02:13| Comment(0) | 社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月25日

小説『太陽が出てこない』(ePub)

 皆既日食が見られる日、小学生の翔平はお父さんに作ってもらったピンホールで、欠けていく太陽を観察していた。ダイヤモンドリングが見えたとき、すさまじい閃光に目がつぶれそうになった。それ以来、太陽は姿を消してしまい、暗黒の日々が続くようになる……。
 以下のリンクからダウンロードして下さい。
Taiyou.epub

 ePubはiOSのiPadやiPhoneなどで読むのに適した形式です。iBooksなどでご覧下さい。Windowsでは紀伊國屋書店のKinoppy(http://k-kinoppy.jp/for-windowsdt.html)が、最も美しくePubのファイルを表示します。

 ブラウザからePubを開く場合、Googleのchrome(https://www.google.co.jp/chrome/browser/desktop/index.html)なら、プラグインのReadium(http://readium.org/)をインストールして下さい。
 firefox(https://www.mozilla.org/ja/firefox/new/)にもプラグインのEPUBReader(https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/epubreader/)があり、縦書きやルビなどにも対応しています。
 EdgeではePubは開けなくなりました。

 なお、パソコンのiTunesで「購読」したり、iOSのアプリpodcast(https://itunes.apple.com/jp/app/podcast/id525463029?mt=8)でマイpodcastに登録すれば、確実に新しいエピソードが入手できます。


「青空文庫」の作家、高野敦志の世界
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/qing-kong-wen-ku-no-zuo-jia/id504177440?l=en

Twitter
https://twitter.com/lebleudeciel38

Telegram
https://t.me/takanoatsushi

GETTR
https://gettr.com/user/takanoatsushi

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ







ランキングはこちらをクリック!


Twitter、facebookでの拡散、よろしくお願い致します!
posted by 高野敦志 at 00:00| Comment(0) | 文学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする