さまざまなソフトがあるが、LINEのアカウントが必要だったり、広告が表示されたり、一部有料だったりする。海外製のソフトの場合、安全性が危惧されることもある。ここではブラウザで操作でき、無料で広告も表示されないStable Diffusion Demoを紹介する。
ブラウザから英語を入力するだけなので、パソコンに関する高度な知識は必要とされない。こつとしては、単語ではなく、英語の文章を入力し、精度を上げるために、Unreal Engineという言葉を添えることだ。英語が得意でない場合は、Google翻訳で日本語から英文を生成して使用すればいい。ただし、現在はDemo版であるため、細かな設定はできない。
本来のStable Diffusionは、高度なパソコンの知識が必要なので、Demo版を紹介したわけだが、より速く、精密な結果を求めるなら、DreamStudio Betaを使用すればいい。まず、アカウントの設定が必要となる。新たに作るのが面倒なら、Googleのアカウントなどが使用できる。画像の大きさや精度、一度に生成する絵の枚数などが指定できる。一枚につき1クレジットが、細かな指定をするのには、より多くのクレジットが必要で、デフォルトで与えられるクレジット200を使い果たした場合、クレジットを10ドル購入する必要がある。
Stable Diffusion Demo
https://huggingface.co/spaces/stabilityai/stable-diffusion
DreamStudio Beta
https://beta.dreamstudio.ai/dream
「青空文庫」の作家、高野敦志の世界
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/qing-kong-wen-ku-no-zuo-jia/id504177440?l=en
https://twitter.com/lebleudeciel38
Telegram
https://t.me/takanoatsushi
GETTR
https://gettr.com/user/takanoatsushi

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ランキングはこちらをクリック!
Twitter、facebookでの拡散、よろしくお願い致します!