誰も入ってこられない自分だけの部屋で、好きな家具を置いて、ゆったりとした椅子に腰掛ける。ベッドに、テレビ、フィットネスバイク、彫刻。ほしいと思った物を、夢の部屋に配置していく。彼は現実よりも、夢の世界に生きるようになる。
しばらくして、彼の様子に異変が生じる。夢の部屋のドアや窓が開かないというのだ。症状が悪化した彼は、恐ろしくて夜眠れないと話す。眠りに抵抗していて、バス停でウトウトした途端、悪夢に苛まれて悲鳴を上げる。夢の部屋は精神病棟と化してしまったのだ。
コンピューターゲームにはまって、現実の生活を忘れた若者の、頽廃した生活を揶揄しているようにも見える。スマホ中毒の現代人には、さらに危険な世界が待っている。ムーンショット計画というもので、メタバースという仮想空間でアバターが活動し、実際の仕事はロボットが行うため、大幅な人口削減が画策されているのである。
「青空文庫」の作家、高野敦志の世界
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/qing-kong-wen-ku-no-zuo-jia/id504177440?l=en
https://twitter.com/lebleudeciel38
Telegram
https://t.me/takanoatsushi
GETTR
https://gettr.com/user/takanoatsushi

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ランキングはこちらをクリック!
Twitter、facebookでの拡散、よろしくお願い致します!