19世紀フランスの狂気の詩人、ジェラール・ド・ネルヴァルの短編「緑の怪物」を新訳でお送りします。夢と現実の間をさまよいながら、シュルレアリスムの先駆的作品を生み出し、20世紀になってから再評価されたネルヴァルですが、今回紹介するのは、ネルヴァルの狂気の側面がうかがえる怪談です。
作中には多数の固有名詞が出てきますが、余り気にせずに読み進めて下さい。注釈は最低限にとどめました。以前、「緑の怪物」の要約をブログに載せましたが、今回はガリマール社版の『ネルヴァル全集』第3巻を用いて全訳しました。なお、筑摩書房の『ネルヴァル全集』第4巻には、中村真一郎訳の「緑の怪物」が収録されています。
(注、ジェラール・ド・ネルヴァルをフランス語で表記すると、Gerard de NervalのGerardは、本来ならeにアクサン・テギュ accent aiguが付きますが、文字化けが発生するため、アクセント記号は省いてあります。)
以下のリンクから、拙訳をダウンロードして下さい。
lemonstrevert.epub iTunesからダウンロードする場合は、ミュージック→iTunes→iTunes Music→podcasts→当該のフォルダの下に、ファイルが入ります。
IEでダウンロードした場合は、拡張子をzipからepubに変えて、下記のアプリでご覧下さい。
ePubはiOSのiPadやiPhoneなどで読むのに適した形式です。iBooksなどでご覧下さい。Windowsでは紀伊國屋書店のKinoppy(
http://k-kinoppy.jp/for-windowsdt.html)が、最も美しくePubのファイルを表示します。
ブラウザからePubを開く場合、Edgeならプラグインなしで読めます。Googleのchrome(
https://www.google.co.jp/chrome/browser/desktop/index.html)なら、プラグインのReadium(
http://readium.org/)をインストールして下さい。
firefox(
https://www.mozilla.org/ja/firefox/new/)にもプラグインのEPUBReader(
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/epubreader/)があり、縦書きやルビなどにも対応しています。
なお、パソコンのiTunesで「購読」したり、iOSのアプリpodcast(
https://itunes.apple.com/jp/app/podcast/id525463029?mt=8)でマイpodcastに登録すれば、確実に新しいエピソードが入手できます。
「青空文庫」の作家、高野敦志の世界
http://itunes.apple.com/jp/podcast/qing-kong-wen-ku-no-zuo-jia/id504177440?l=enTwitter
https://twitter.com/lebleudeciel38
にほんブログ村
人気ブログランキングへ