そこで、大五郎のために犬小屋を用意することになった。父と僕が買ってきた木材で作り、壁は青い色に屋根は赤い色に塗った。衛生のために、屋根は取り外しができるようにした。寂しがらないように、妹の部屋の脇にある流しの所につないでおいた。窓を開けさえすれば、こちらの顔が見えるように。
ミルク沸かしの小さい鍋に、魚のあらの煮付けと、食パンの耳を浸したものを合わせ、フィラニア予防の薬を混ぜて与えた。食べさせた後、鍋を畳の上に置きっぱなしにすると、インコが飛んできて、柄を嘴で押してぐるぐる回した。子犬が相手ではかなわないので、鍋に八つ当たりしていたのだろう。(つづく)
「青空文庫」の作家、高野敦志の世界
http://itunes.apple.com/jp/podcast/qing-kong-wen-ku-no-zuo-jia/id504177440?l=en
https://twitter.com/lebleudeciel38

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ランキングはこちらをクリック!
ラベル:犬,イヌ派,子犬,インコ