普通、人間は肉体が死んだらおしまいと考える。ところが、ブルーマンによれば、物質世界に生まれるのは、魂の成長のためであって、大多数の魂は肉体を持っていないのだという。「金縛り」の状態で人の姿が見えれば、「幽霊が出た」と大騒ぎするが、それは非物質的な次元に存在する生命体が、我々の目に見える形で仮に姿を現したに過ぎない。
体外離脱の際に、さまよった死者の魂に出くわすことがあるが、大半は無害な存在だという。何か尋ねられた場合は、天上に光を求めて、魂の本源である「ハイアー・セルフ」に回帰するように勧めればいいそうだ。非物質的な次元では、考えたことがすぐさま具現化するので、身を守るために自らを、光の発する「レゾナント・エナジー・バルーン」で包んだり、「エネルギー・バー・ツール」を武器に変えたり、相手に対して無償の愛を抱く方法があるようだ。
僕自身も何度か体外離脱を経験し、覚醒夢も見たりしたが、ブルーマンによれば、それは「アストラル体」(感情体)を体験したに過ぎないことになる。しかも、体外離脱している際に見ているのは、物質世界そのものではなく、物質の下部構造であるエネルギーなので、現実の世界に似ていても、現実と同じだとは限らない。
人間の多くは死ぬと、現実とそっくりな世界(信念体系領域)に赴く。そこはとらわれの世界であり、周波数のより低い次元である。「ハイアー・セルフ」を求めて、魂の本源にたどり着けば、自在に変容する力を持つことができる。そのためにも、生きているうちから、物や形に対する執着を捨て、すべての存在と自分自身を許すことが必要だという。
参考文献
William Buhlman"The Secret of the Soul" (amazon)
「青空文庫」の作家、高野敦志の世界
http://itunes.apple.com/jp/podcast/qing-kong-wen-ku-no-zuo-jia/id504177440?l=en
https://twitter.com/lebleudeciel38

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ランキングはこちらをクリック!