実際に目に見える世界は、低周波で濃密な物質世界である。人間は自己の霊的な進化のために、物質世界に生まれたのだという。ただ、物質世界も本来は、人間の精神が具現化したものであることを、この世に生まれた時点で忘れてしまっている。
人間が夢を見たり、体外離脱しているときにまず訪れるのは、非物質的な平行宇宙の世界である。これは物質世界に住む人間の精神によって形作られており、現実とそっくりではあるが、どこか違っていたりする。また、個人的な意識に依存する場合は形が変化するが、集合的な意識に依存する場合は、形が変化しにくい。
その内側に死者が住むアストラル界が存在する。無数の信念体系領域が存在する。既存の宗教を信じ込んでいるために、自分で探究することを知らない者が多い。アストラル体を捨てて第二の死を経験することで、思念応答の次元に達し、変幻自在の光の存在、ハイヤーセルフと一つになることが可能となる。
では、そうした純粋な魂、ハイヤーセルフに達するにはどうすればいいか。ウィリアム・ブルーマンがモンロー研究所から出している《ハイヤーセルフへの帰還》を聞いて、自身が光と一体になる瞑想をすればいいだろう。自他に対する許しを行い、この世に対する執着を断ち切ることが肝要となる。『チベットの死者の書』で説かれる、クリアーライトとの一体化は、ブルーマンの考えと軌を一にする。仏教徒やヒンズー教徒のように、死後の魂に導きを行い、火葬に付すことで肉体に対する執着を断つことが、死後の霊的な進化には有効だとされる。
参考文献
William Buhlman"Adventures in the Afterlife" (amazon)
「青空文庫」の作家、高野敦志の世界
http://itunes.apple.com/jp/podcast/qing-kong-wen-ku-no-zuo-jia/id504177440?l=en
https://twitter.com/lebleudeciel38

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ランキングはこちらをクリック!