果たして、死後の世界は存在するのだろうか。それは生きている者には分からない。ロバート・モンローとヘミシンクの実験を行ったロザリンド・A・マクナイトは、霊媒の才能がある女性だったようである。ヘミシンクの「ゲートウェイ・エクスペリエンス」で変性意識に移行する訓練を積むと、ヘミシンクの音声なしに、体外離脱が可能となったり、高次の自己の声や、ヘルパーと呼ばれる知的生命体のメッセージが、理解できるようになるという。マクナイトは死後の世界でロバート・モンローと再会したときの状況を『魂の旅』という本の中で記している。
死後の世界は時間が存在せず、思ったことがたちどころに実現してしまうらしい。また、死後にどんな世界に引きつけられるかは、その人間がどのような波動の許で生きてきたかによるという。低次の波動で生活していると、煉獄や地獄と言われる状態にとらわれてしまう。なお、それはヨーガで言うチャクラの波動と関連があるらしい。
心臓のチャクラは肉体と精神の中間に属するチャクラで、慈悲や愛と関わりがあるので、生前から覚醒させておいた方がいいだろう。だからこそ、《ゲートウェイ・エクスペリエンス》の「レゾナント・チューニング」で「アー」という発声を行い、心臓のチャクラを目覚めさせるのである。
《ゲートウェイ・エクスペリエンス》から《ゴーイング・ホーム》まで体験してきたわけだが、正直言って《ゴーイング・ホーム》の世界は表面的にしか理解していないようだ。死が差し迫っているわけではないという点もあるが、フォーカス12や15、21の状態を、マスターし切れていないという点が大きいだろう。今後は《ゲートウェイ・エクスペリエンス》のおさらいをして、自己の体験を深めていこうと考えている。
「青空文庫」の作家、高野敦志の世界
http://itunes.apple.com/jp/podcast/qing-kong-wen-ku-no-zuo-jia/id504177440?l=en
https://twitter.com/lebleudeciel38

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ランキングはこちらをクリック!